スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2010年04月12日

自家焙煎珈琲







先日、アウトドア用の燻製用の道具を購入した際に一緒に紹介されていた家庭用焙煎器
ずっとしまったままでしたが、昨日春の穏やかな天気だったので、ちょっと試作を兼ねて
自宅用の豆を焙煎してみました (写真はエクアドル産の有機珈琲豆)







どうせするならと七輪で炭火焙煎に・・・









以前は、手編みロースターでやってたのですが、それだとむらも出来、均等に焼かれないので
回転式のこちらで・・・






容量が大きくないので少しづつ、初めは中々上手く行かず、でも何度かやってるうち時間、火加減、
一度に入れる量、焼いてるときの音も微妙にわかってきて『完成!』



今度、『自家焙煎珈琲豆希望』と事前に予約の方のみ100g限定で販売します。但し、ご希望に添えない場合もあるかと思います。ご了承ください。(豆はコロンビアとグァテマラのみ)



   ※他、焙煎を自分で体験してみたい方は別途にご相談ください。
    自分で焙煎した珈琲をその場で挽いて、飲んでみませんか?



  


Posted by モーちゃん at 09:37Comments(0)珈琲