2009年11月17日
カリンシロップ
今年は無茶々園の『みかんはちみつ』で作ってみました

愛媛県南予地方のだんだん畑の広がる豊かな自然に恵まれたみかん畑に、ミツバチの箱を置いて
集めたはちみつです。
おいしくやさしい、くせのない純粋な国産はちみつです。

500ml 2100円(税込)
愛媛県南予地方のだんだん畑の広がる豊かな自然に恵まれたみかん畑に、ミツバチの箱を置いて
集めたはちみつです。
おいしくやさしい、くせのない純粋な国産はちみつです。
500ml 2100円(税込)
2009年08月24日
今ならおまけ
【塩特集・・・】まだまだ暑い残暑の塩分補給に!
同じ塩でも含まれるミネラルの量や製法の違い、また海水塩か岩塩か湖塩かによって味が違います。
日本では、塩といえば『海水から作る』が一般的ですが、世界では比較的珍しく、世界中で生産される
塩のうち海水塩は4分の1、残りは岩塩や湖塩など海水塩以外から作られているようです。
(*1)
*今回紹介する塩『カンホアの塩』(海水)・・・メーカー(カンホアの塩)
ベトナム・カンホアの塩水の完全天日塩。海水そのものの味を再現することにこだわって作られた、
深い味わいの塩です。用途はお好みで3種からお選びください
↑左から石窯焼き塩・・・100g/294円(税込)
石臼挽き塩・・・150g/294円(税込)
〃 ・・・500g/567円(税込)
今なら3種のどれかを500円以上お買い上げの方に(*1)の写真の3種お試しセットを1点を
差し上げています。この機会にぜひどうぞ!(20セット限定)
※数に限りがありますのでお早めにどうぞ!
ちなみに『たろさ』ではパンに『カンホアの塩』を使っています。
2009年05月12日
今月の新入荷品
【みかんはちみつ】 生産者 無茶々園
みかんの産地愛媛ならではのはちみつ。クセがなくすっきりした味わいで、料理やお茶の甘味付けなどにも
適しています。低温で結晶化しますが、湯煎によって液状に回復します。
純はちみつでもあるため、乳幼児には与えないでください。 (賞味期限 2年)
500g 2100円(税込)
【有機いちごジャム】 フルーツバスケット
フルーツバスケットのいちごジャムが新しくなりました。国産の有機イチゴが入手困難になったため、
トルコ産の有機栽培されたミニストロベリーを使用、国産に比べ色が鮮やかで濃厚な風味になりました。
原材料 有機いちご(トルコ産)・ビートグラニュー糖・レモン果汁・寒天 (賞味期限 1年)
140g 498円(税込)
【ミニカップゼリー】 フルーツバスケット
毎年恒例の夏季限定のミニカップゼリー
みかん・りんご・ぶどうに新しく『野菜ミックス』が仲間入りしました。
全種こだわりの原料を使用、香料、着色料、合成保存料、合成甘味料は不使用です。
原材料 グラニュー糖・りんご果汁・人参汁(濃縮)・野菜汁(キャベツ、小松菜、ミズナ、ほうれん草、
大根、カボス)レモン果汁、寒天、こんにゃく粉 賞味期限 180日
22g×12個 【みかん・りんご・ぶどう 336円(税込)、野菜ミックス362円】
2009年03月16日
オーガニックハーブティー
『ガーデンオブアンデス』のオーガニックハーブティーです
カモミール・ペパーミント・ローズヒップ・レモンバーベナ・レモンバームの5種類
保存料、香料等の添加物を一切使用していません
・風邪をひいた時やお腹の痛いときは柔らかな香りと自然な甘味の『カモミール』
一日の疲れを癒してくれるでしょう
・ミントならではの香りと味わい、強い殺菌力を持ち口臭が気になる時や腹痛時、
リフレッシュしたいときなどには『ペパーミント』がお薦めです。
・美肌効果で有名、レモンの10倍以上のビタミンCを含むと言われる『ローズヒップ』
・その名の通りレモンを思わせる甘酸っぱい香りが魅力の『レモン・バーベナ』鎮静作用
消化促進効果あると言われています
・『レモンバーム』はアンデスの人々に長寿を約束してくれる万能茶として親しまれています
季節を問わず鼻詰まりを防いで、リラックス効果が高く、ミントのようなすっきり感と柑橘系の
味わいを持つハーブティーのひとつです。
詳しくは http://www.gardenoftheandes.com
1箱20p入り 520円(税込)(在庫限り)
※4月よりメーカーさん値上げのため540円に変更されます
2009年03月09日
黒砂糖です
フィリピン・ネグロス島産黒砂糖『マスコバド糖』 500g 315円
サトウキビを搾り煮詰めたものを乾燥させ、粉末状にした黒砂糖
精製処理をしていないのでサトウキビの素朴なくせのない風味が味わえます
マスコバド糖の輸入は、フィリピン・ネグロス島の人々の自立の応援をするために始まりました。
現在ネグロス島の生産者のあいだでは、有機循環型農業を目指した取り組みが行われています。
三温糖と成分を比べてもたんぱく質、カルシウム、カリウム、マグネシウム、鉄は遥かに上回っていて、
逆に糖質は少なく、健康に気を使う方には大変良い黒砂糖になっています。
料理はもちろん、お菓子、コーヒーなどに相性抜群
もちろん、たろさの黒糖パンの砂糖は全て『マスコバド糖』を使っています。
『ひとからひとへ 手から手へ ATJ』
輸入者㈱オルター・トレード・ジャパンhttp://www.altertrade.co.jp
2009年02月16日
自然な甘さです
たろさで扱っているお砂糖は『洗双糖』といいます。
サトウキビを搾った汁を一度ろ過して煮詰め、化学的に精製してないので
カルシウム、カリウム、鉄、リン、ナトリウムなどミネラル分がたっぷりです。
真っ白な砂糖よりもほんのり茶色がかった砂糖の方がナチュラルなイメージがあります。
代表的な三温糖は何度も繰り返して精製されるため熱が加わり糖分が焦げて茶色くなってしまった
ものに色ムラを無くすためカラメル色素で着色したもの(安全性は様々)
お店で見かける精製度の低い砂糖も原料等は輸入している製品も少なくありません
できるだけ国産原料に応援したいものです。
お米にたとえると白砂糖は白米、洗双糖は玄米といえるでしょう
他、黒糖『マスコバド糖』フィリピンネグロス島産の手作り黒糖も扱っています。(フェアトレード商品)
取り扱うことで現地の人たちの自立を応援します
洗双糖 800g 400円
マスコバド糖 500g 315円
2009年01月12日
こだわりチョコレート
昔ながらの農法で栽培された有機カカオと有機砂糖を使ったこだわりのチョコレート
カカオとココアバターをつなぎ合わせるために使われている乳化材(レシチン)を使わない添加物無しで純度が高いチョコレートです。
口に入れるとふわっと溶けて行く感じ
だから冬季間だけの販売で今年は特に品薄だそうで・・・。今ある在庫のみになります。
もう既に一番人気のビターは仕入れ元でも完売、いつもは2月のバレンタインまではあったのに残念です。
上の左(ラム)右(カプチーノ) 下の列左から(オレンジミルク/レーズン&カシューナッツ/ヘーゼルナッツ/キヌア/ホワイトクリスピー/ミルク/シナモン)
食べる人、作る人、そして環境にやさしいチョコレートです。
販売 フェアトレードカンパニー(株)
2009年01月05日
2009年 今年もよろしくお願いします
『名刀あま酒』は糖化力の優れた麹をふんだんに使用し、
砂糖類を一切加えない無添加純米仕込みですので風味、
コク共にひと味違う濃厚なあま酒となっています。
消化吸収が容易なため胃腸の弱い方や妊産婦には特に
おすすめです。